職種 |
開発モデル品・試作品の製造 |
仕事の詳細内容 |
本社工場・プロトラボ岡崎(第2工場)において、自動車・医療機器・産業機器等の開発モデル品・試作品の製作に携わって頂きます。 ① 自動車・医療機器・産業機器等顧客先のデザイン担当者、設計者の方々と打合せを行い、CAD/CAMを駆使しプログラムデータを製作、マシニングセンタで樹脂・非鉄金属を使った試作完成品(2次処理含)の作り込みを行います。 ② 自動車・医療機器・産業機器等における製品の二次処理、主に仕上作業やマスキング作業を行って頂きます。更に経験を積んで頂き当社の特殊装置を使用して各種塗装や真空蒸着アルミメッキなどにも挑戦して頂きます。 ③ 2018年4月にプロトラボ岡崎(本社第2工場)が稼働致しました。それに伴って最新光造形装置や真空注入成型装置の人員募集となります。 ④ 2019年4月1日に埼玉県春日部市に春日部工房(関東工場)を新設することが決定致しました。 業務拡大につき仲間を募集致します、私達と一緒にまだ世の中にない新しいものを作りませんか。未経験者歓迎、 経験者は大歓迎、優遇致します。
|
岡崎本社外観写真 作業風景 プログラム |
こんな人が活躍できる・求めている |
車やバイクいじりが大好きな方 プラモデルやフィギア作りが大好きな方 細かい仕事が大好きな方 手先が誰よりも器用な方 根気と粘りのある方 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
考える力 CAD/CAMを使用したプログラミング モデリング作成のスキルアップ マシニングセンタの操作 チームワーク・協調性 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
岡崎市
(〒4441811 岡崎本社工場 愛知県岡崎市大西町揚枝23番地1 プロトラボ岡崎(本社第2工場) 名鉄男川駅より徒歩2分 転勤は基本的に無(現地採用優先))
|
最寄駅 |
男川駅 |
給与 |
月給200,000円〜350,000円 技能手当10,000円~(技能手当は経験者の能力に応じて決定) 残業手当有(月20~40時間程度) 試用期間3ケ月 通勤手当 実費精算 |
年収例 |
|
勤務時間 |
8:45〜17:30 昼休憩12:00~13:00 小休憩10:00~10分 15:00~10分 残業の場合は17:30~18:00休憩 |
休日・休暇 |
日曜日・土曜日(第一土曜出勤)シフト制有 祝日・夏季・年末年始・誕生日休暇・有給休暇を計画的に取得(目標2回/月) 年間休日120日(2019年予定)
|
年齢 |
長期勤務によるキャリア形成のため35歳以下 |
必要な資格・経験 |
普通自動車免許(AT限定可) ものづくり企業の実務経験3年以上の方(未経験者歓迎) |
あると望ましい能力・資格・経験 |
CAD/CAMプログラム作成経験者 マシニングセンタ操作経験者 光造形作業経験者 仕上げ作業経験者 塗装・メッキ作業経験者 真空注入成型作業経験者 |
待遇・福利厚生 |
昇給1回、賞与2回、業績により特別賞与有、社会保険完備、退職金制度あり |
職場の環境・雰囲気 |
アットホームな雰囲気が魅力です。30代〜40代メンバーがリーダーを勤めており、職場の雰囲気はとても規律正しい感じです。個人の自由な発想・意見を尊重する風通しの良い環境を目指しております。 |
社員のコメント |
皆が責任と誇りとやる気をもって仕事に取り組んでいます。 イナックの仲間になって一緒に成長して行きましょう。 |
会社の特徴 |
自動車・医療・産業機器等の企画立案・モデリングから試作品製造までの開発品製作を手掛けています。中国浙江省にも独資会社を2004年に設立しており、現在は中国国内3か所に拠点をおいております。高品質な製品を扱う為、お客様との信頼も厚く高い評価を頂いております。 |
アピール |
同業他社がまだやっていないことをやるが信念です。 これからの時代はスピード感を持ってグローバルに仕事を進めることが必要だと感じます。試作というスキマ産業において付加価値の高い仕事で利益を上げ従業員の方に還元をする、これが経営者の使命だと思います。 人間関係のいい会社です、みんなでもっと風通しをよくして行きましょう。 組織も個人も成長出来る会社にします。 |