株式会社フォレストの求人情報【愛知仕事ナビ】
株式会社フォレスト の求人情報
職種 |
生活支援サービス管理 |
仕事の詳細内容 |
生活を支援するための多種に渡る便利屋サービス全般や、介護保険制度や障がい者サービスなどの制度事業のサービス提供の担当、将来的にはこのセクションのリーダーとして管理や営業などで活躍していただきたい職種です。
試用期間(3カ月)後、面談をした中で問題なければ管理職として働いていただきます。
|
   |
こんな人が活躍できる・求めている |
人に感謝される仕事がしたい、仕事にダイレクトな充実感が持ちたい方 人生を充実させるためには、仕事の充実は必要と思っている方 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
様々なサービスへの対応により知識力や実行力が身に付きます。 また、介護サービス業としての介護技術力も身に付きます。 |
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
名古屋市昭和区
(〒466-0855 愛知県名古屋市昭和区川名本町3-5-2 川名駅より徒歩8分)
|
最寄駅 |
川名駅 |
給与 |
月給35万円以上
|
年収例 |
29才 勤続5年 420万円 40歳 勤続10年 650万 42歳 勤続12年 700万 |
勤務時間 |
9:00〜18:00(昼勤) 14:00〜23:00(遅番) 0:00〜翌9:00(夜勤) ※応相談
|
休日・休暇 |
休日 週休二日制 年末年始 有給休暇 慶弔特別休暇 ※年間休日108日 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
特記事項:屋外の指定場所にて電子タバコのみ可。
|
年齢 |
なし |
必要な資格・経験 |
普通自動車免許(AT限定可)
|
あると望ましい能力・資格・経験 |
一番あると望ましいのは『仕事でがんばっていこう』という気持ちです。
その他は介護職員初任者研修課程修了やホームヘルパー介護福祉士など介護の資格があるとうれしいです。 |
待遇・福利厚生 |
・昇給1回/年 ・社会保険完備 ・時間外手当 ・深夜労働手当 ・勤続手当 ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当等 ・単身者には寮規程あり ・慶弔規程あり
|
職場の環境・雰囲気 |
介護と便利屋サービスの融合を考え、実践しております。 介護のことでは弊社の社員は過半数が初心者から初めております。それぞれ毎日イキイキと働いています。 気さくで明るいスタッフが多く、働きやすい環境です。 また、いきなり高い要求をすることはなく、できるところから少しずつやってもらい、一歩一歩覚えたことをできるようにしてもらうスタンスとしています。 今回のリーダー候補の募集では上記のスタンスを踏まえて、経験により指導していく立場となります。
|
社員のコメント |
お客様へダイレクトに感謝される仕事であるのが一番の魅力です。 できることを少しずつ増やしていって、仕事に生かすことができるのかうれしいです。
仕事の企画など、毎月のミーティングを通して自分の提案がカタチになりやすいのは仕事をしていてやる気に繋がります。
|
会社の特徴 |
高齢者社会が進んでいく中、在宅生活で不便を感じている方たちに少しでもお手伝いしたいという気持ちから始めております。行政の制度である訪問介護はもちろんのこと、ちょっとした『お困りごと』を解決していけるようなサービス(便利屋 猫の手サービス)を提供しています。
|
アピール |
当社は経験や知識よりも、『やってみたい』と思う気持ちを重要視しています。 資格だけはあるけど経験はないという方でも大歓迎です!
|
応募・選考について |
応募方法
愛知仕事ナビの応募するボタンよりご応募ください。
メール・TELでの応募はご遠慮ください。
選考の流れ
STEP1:書類選考
STEP2:筆記試験
STEP3:面接
STEP4:社長面接
STEP5:内定
|
求人のポイント
【職種カテゴリ】ホームヘルパー、介護福祉士、福祉
平成16年に創業し、地域に根差した介護サービス事業を展開している会社です。
株式会社フォレスト の会社概要
会社名 |
株式会社フォレスト |
住所 |
466-0855 愛知県名古屋市昭和区川名本町3丁目5番地の2 第一フォレストビル |
ホームページ |
http://www.forest-japan.jp/ |
事業内容 |
介護保険法:訪問介護・予防介護訪問介護・居宅介護支援 障害者自立支援法:居宅介護・重度訪問介護・移動支援 障害者自立支援法に基づく移動支援。 トータルライフサポート事業全般。 |
事業分類 |
医療・福祉・介護サービス |
本社所在地 |
名古屋市昭和区川名本町3丁目5番地の2 第一フォレストビル |
設立 |
2004年 |
資本金 |
300万円 |
従業員数 |
30人 |
主要取引先 |
|