司法書士ナカムラ事務所の求人情報【愛知仕事ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
司法書士ナカムラ事務所 の求人情報
職種 |
司法書士事務所 登記、訴訟、相続、借金整理、成年後見、その他 |
仕事の詳細内容 |
法律に従って、国民の権利を守るための手続きを代理、代行しております。 法律文書、手続申請書、などを作成し、法務局や裁判所やどの提出をいたします。 経験のない方でも、仕事をこなしていく上で法律を学ぶことができ、日々の生活の中でも役に立つと思います。
|
 |
こんな人が活躍できる・求めている |
ワード、エクセルが使える方。 法律に興味のある方。 司法書士等の資格を目指している方。 法律事務所等で経験を積んだ方。 法律に関わる仕事を長く続けていこうと思っている方。 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
法律判断、相続知識、自己破産、借金整理、など幅広い知識を学ぶことができ、今後のご自分の人生において役に立つことと思います。 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
安城市
(〒4460036 愛知県安城小堤町9番25号(安城市役所徒歩2分) JR安城駅徒歩10分)
|
最寄駅 |
安城駅 |
給与 |
・支給額合計22万円から30万円以上(基本給+残業定額手当2万円(1か月残業10時間以内)+交通費:車通勤1日200円、公共交通機関は実費) ・ただし、試用期間3カ月間は、時給955円以上+交通費
経験の有無、経験年数、司法書士資格取得者、能力、勤務日数、勤務時間によって決定いたします。
|
年収例 |
正職員(未経験者)2年勤続300万円以上、正職員(経験者)3年勤続400万円以上 |
勤務時間 |
8;30から17:30 (うち昼休憩1時間あり)
|
休日・休暇 |
土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇(年間休日120日以上) |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
特記事項:屋内禁煙
|
年齢 |
|
必要な資格・経験 |
普通自動車運転免許、 ワード・エクセルの基本操作ができる方 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
インターネット、事務職、経理、法律、など |
待遇・福利厚生 |
社会保険、雇用保険、賞与年2回(昨年実績 基本給2.5か月分)、交通費、残業手当、努力手当, 司法書士資格手当 |
職場の環境・雰囲気 |
年齢30代から40代のスタッフで日々業務をしております。 パートさんは、子育て世代の方や子育てから手が離れた方の様々です。 正職員は、司法書士資格を目指して仕事と両立をしながら日々頑張っております。 普段の仕事は、事務所の車を使って役所などへ行っていただいたり、デスクワークをしております。 |
社員のコメント |
日々生活する上で必要な法律知識を学ぶことができ、また、友人、知人から法律上の相談をされたりして、頼られることも増えました。 |
会社の特徴 |
当事務所は、町の法律家として、地域の方々のお悩みやご相談に応じております。 スタッフ全員の仕事の結果を、依頼者の方々から感謝されることが多く、大変嬉しく思っております。 地域の皆様から頼られる事務所、そんな存在でありたいと日々願っております。 |
アピール |
日々生活する上で必要な法律知識を学ぶことができ、また、友人、知人から法律上の相談をされたりして、頼られることも増えます。 |
求人のポイント
【職種カテゴリ】一般事務、司法書士事務所
司法書士ナカムラ事務所 の会社概要
会社名 |
司法書士ナカムラ事務所 |
住所 |
446-0036 愛知県安城市小堤町9-25 |
ホームページ |
|
事業内容 |
司法書士専門業務(法的手続全般:不動産及び会社の登記手続、債務整理、成年後見、相続、簡易裁判所管轄訴訟、家事審判手続など) |
事業分類 |
個⼈事務所(⼠業) |
本社所在地 |
愛知県安城市小堤町9番25号 |
設立 |
2002年 |
資本金 |
|
従業員数 |
4人 |
主要取引先 |
|
この求人は既に募集が終了している求人です。
司法書士ナカムラ事務所が募集中の他の求人
司法書士ナカムラ事務所が、現在募集中の求人はありません。