職種 |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 |
仕事の詳細内容 |
診療所併設の「通所リハビリテーション」及び「訪問リハビリテーション」の職員募集。
|
   |
こんな人が活躍できる・求めている |
自分の力で通所リハビリテーションを行ってみたい方 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
名古屋市港区
(〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町2丁目21番地の8)
|
最寄駅 |
名古屋競馬場前駅/荒子川公園駅 |
給与 |
月給23万円以上(資格手当含む) (職歴がある場合基本給に加算します) 住居手当・扶養手当・通勤手当別途支給 |
年収例 |
|
勤務時間 |
8:45〜17:25 |
休日・休暇 |
日曜・1/1-3 シフト制 年間休日約120日・週休二日制 有給休暇・慶弔特別休暇 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
特記事項:
|
年齢 |
|
必要な資格・経験 |
理学療法士・作業療法士 要普通免許 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
運営基準や施設基準に精通されている方歓迎 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回・賞与約2.4ヶ月/年・退職金制度あり・社会保険完備 |
職場の環境・雰囲気 |
リハビリ主任の指導の下、高齢者に対するリハビリを行ってください。 |
社員のコメント |
|
会社の特徴 |
社会福祉法人昌明福祉会は1984年(昭和59年)に設立された法人で港区内で現在5つの施設を運営しています。 |
アピール |
「あおなみ線」で名古屋駅から20分 意外と近い名古屋市港区の施設です。 |
応募・選考について |
応募方法
愛知仕事ナビの応募するボタンよりご応募ください。
メール・TELでの応募はご遠慮ください。
選考の流れ
STEP1:書類選考
STEP2:面接
STEP3:二次面接
STEP4:適正テスト
|